有用な記事がかけないまま、月日が進みます。少しは埋めないと大変なことになりますので、本日はニュースコメントの駄文にお付き合い下さい。   1、イニエスタ来日

 先日、ついにサッカー界のみならず、スポーツ界でも最大級のスターが来日しました。日本で現役のイニエスタのプレーが観れる事は大変なことです。あの、メッシをして、「世界で一番サッカーが上手い」と言わしめた選手です。楽天の出費もすごかったのですが、中国や中東マネー(楽天の出費より高いそうです)を差し置いて、日本を選んでいただいてうれしいです。

 昨日、秋葉は地下鉄で都内の移動でしたが、「(ホテルから東京ドームに向かうであろう)イニエスタを赤坂で見かけた!」と興奮していた乗客と乗り合わせ、私は内心「イニエスタ赤坂」とつぶやき、独り、にやけておりました。

  2、日大アメフト部、反則タックル問題

 これは、全国の学生スポーツにとって、抜き差しならない問題です。体育会では、構造的に起き得る事故・犯罪だからです。既に、テレビでは関係者や各界の論客のコメントが連日続いておりますので、新しい意見はありませんが、やはり、指導者責任に行き着くと思います。

 監督を辞任すれば「責任をとった」ことになるのでしょうか。単に職を辞して(大学での要職はキープですが)終わりではなく、自身の指導者責任を表明しなければ、問題の改善にはつながりません。つまり、仮に選手が指示もなく勝手にやった反則であっても、プレイ中のことは指導者が「すべて私の指示・指導の結果です」と発言すべきです。そこに、指示の有無や、その誤解や、やり取りなど・・これらは一切関係ないとまで思ってしまうのです。でないと、選手は何を頼りに練習や試合をするのか迷ってしまいます。大げさではなく、選手は監督・コーチに命を預ける、預けられた指導者はすべての責任を負う、これが人を指導・監督することだと思います。。

 私の体育会時代の出来事ですが・・・後輩に「パン買って来い!」とパシリに出しましたところ、近所のパン屋にもかかわらず、なかなか帰ってきません。昼休みが終わる頃、買って来たパンは、私の好きなメロンパンでした。なんでも、「先輩の好きなパンが売り切れていたので、隣町まで行って探してきました」との返答です。(バカ!1時間もかかるなら)あんパンでも良いのです。この健気さと言うか、融通の利かなさ・・・これが体育会、上下関係の本質です。自らの頭で考えず命令至上、あるいは上に対しての忖度・・・日大の事件は、この最悪例に思います。

 

続きを読む »