私達は医師、弁護士、そしてあらゆる職業の依頼者さま・・多種多様な人間と接しています。様々な相手に対し、こちらの希望を伝え、意見を通すにも、その人その人によって話法・アプローチは違います。相手によって、対応を変えていく必要があるのです。この当たり前のセオリーですが、「言うは易し、行うは難し」です。日々、若手にうるさく指導していますが、私も完璧に出来ているとは思えません。相手の性格や考えをいち早く察知する、対人洞察力を磨かねばなりません。それには、多分野の人と交わり、様々な経験を積むことが効果的なようです。多様な考え方、物の見方を、心がけていきたいと思います。    さて、私の家族もしばしば世間様と一線を画す解釈をします。子供時代のように毎日顔を合わせていると気付かないことですが、大人になって客観的に振返ると、相当にズレていることに気付きます。

 以下、実家での親子の会話・・   (私)「ガッキー、いいよね」と話題を振ると、

 

(親)「えっ??」

(私)「新垣(あらがき)さんのことだよぅ」

(親)「あぁ、偽ベートーベンの人ね」

  → 何故に微妙に古い人? 読みも間違っているし、どうして 新垣 結衣さんではなく、忘れかけていた新垣 隆(にいがき)さんになるかなぁ?

(親)「あの人、元気のないテリー伊藤さんみたい」

  → お二人に対して同時に失礼です。

 ちなみに、新垣さんは本物の方で、偽は佐村河内 守さんです。一体どこから話題を修復すべきか・・。

・・・もはや、話題の継続を断念しました。    他にも、   (私)「宇多田ヒカルはすごい才能だよね」と話題を振ると、

 続きを読む »