圧迫骨折の11級は何度と無く認定を得ています。しかし、8級は椎体が半分以上潰れている必要がありますので、症例も少なく、その点、8級認定は久々です。

 また、高齢者の圧迫骨折は陳旧性の可能性があり、老化で椎骨が既に潰れていることがあります。さらに、潰れが再生するどころか進行することがあります。この病的変化の一例として、骨粗鬆症があります。つまり、医学的な知識基盤が無いと、間違った方向に進みます。そして、医師でもない素人がMRI画像を観つづけている理由は、このような障害の真相を申請前にしっかり把握するためです。


 画像読影は確かに難しいのですが、基本的なことは押さえなければなりません
 

8級相当:胸椎圧迫骨折(40代男性・山梨県)

【事案】

自動車で国道を直進中、信号のない交差点を右折してきた車に衝突され、その勢いでガードレールに衝突。車は大破し炎上。直後から全身の痛みに悩まされる。

【問題点】

MRI画像上、外形の圧壊がはっきりと出ており、11級認定は堅かった。しかし、MRI画像を経過的に観ると、圧壊が徐々に進行を示しており、内在的な病的変化も疑われた。また、相談された段階で事故から既に2年が経過しており、1年間は自費でリハビリ継続していた。

 
 (参考画像:胸椎の圧迫骨折、MRI画像)

【立証ポイント】

初動前に画像を全て精査していた為、追加の撮影依頼はせずに、すぐに症状固定すべく病院へ同行した。後遺障害診断書を依頼したが、後遺障害認定には程遠い内容であった為、修正していただく。

その後、わずか1ヶ月で8級相当認定となった。受傷機転、画像所見から純粋に判断してくださった自賠責調査事務所に感謝したい案件となった。

尚、本件は尿失禁、めまいも併発しており、その立証作業も視野に入れていたが、症状は軽く、事故から2年経つも、泌尿器科や耳鼻科への受診がなかったので立証は断念となった。