お盆休みですが、金融機関である保険会社は暦通りに営業しており、総合病院も同じく開いてます。お盆の間に診断書の記載や書類の類は割と進むものです。今回は新宿へ。診断書類の依頼ですが、ちょうど買い物もありましたので、都合が良かったのです。

歌舞伎町のゴジラ

   歌舞伎町を抜けて青梅街道を西へ、損保ジャパンビルを見上げる歩道橋を渡ります。30年前、ここに通っていたんだよなぁ。当時の早朝、この歩道橋でリゲインのCM撮影に出くわしました。「24時間、戦えますか~ ♪」時任 三郎さんの懐かしいCMです。

続きを読む »

 本日は事務所の暑気払いで一杯。昨年にオープン、鮨とおでんを打ち出したお店に入りました。    感想は、とにかく、素材がすこぶる良い、どの料理も仕入れで勝負が決まったような料理のオンパレード、どれも美味しいの一言。ただし、食材の良さから、値段は少々張ります。接待に使うにはカジュアルな店内、ワイワイガヤガヤの居酒屋とも違う。料理勝負とも言えますが、このようなコンセプトのお店が八丁堀で根付くのか、今後の利用も楽しみです。    お刺身、出汁かけ卵焼きも間違いのない味でしたが、中でもワサビだけをネタの手巻き鮨に衝撃を受けました。最初、ツーンと大波がきますが、割とすぐにツーンが引いていきます。後は、ワサビの妙味+シャリの甘味がちょうどよく残ります。癖になる手巻きでした。  

左から、涙(わさび)、紫蘇+明太子、ネギトロ

 

続きを読む »

 今週は火曜日に茨城県ひたちなか市、そして、本日は大阪府吹田市18:00の病院同行です。    関西に着いて最初に気を付けることは、何と言ってもエスカレーター、右側ステイがルールです。エスカレターの左右どちら側に立つのか? これは日本のどこで分かれるのでしょうか・・テレビ『秘密のケンミンショー』で調べてもらいたいところです。

 吹田駅は大阪の中心部に近いベットタウンです。駅周辺の整備も行き届ているようで、住みやすい街と言われています。植え込みや花壇も多く、とくにこの季節、日差しをさえぎる街路樹が大変にありがたい。この街に○ックモーターはないのかな?

   さて、今回のミッシションですが、再請求の提出書類の依頼です。医師面談で主治医の先生と打合せしました。遠方の病院同行では、毎度、医師や受付の方に怪訝な顔をされるものですが、ごく手短に同行の趣旨を説明すれば、ほとんど理解を得られるものです。病院・医師との折衝において多弁は禁忌です。    新大阪駅にて、たこ焼きで夕食を済ませ、20時発の「のぞみ」に滑り込みました。今日の日付の内に余裕で戻れそうです。    今回は自撮り写真を控えます。道頓堀まで足を延ばしてグリコポーズをしたいところですが、この節、「仕事中に観光とは何事か!(怒)」とお叱りを受けそうです。    大阪出張の過去記事 ⇒ グリコとマリコ       

続きを読む »

 地元の方によると、この辺の交通は、本数の少ない電車より圧倒的に自動車だそうです。本日は、東京から特急ひたちで茨城へ、覚悟して水戸駅からローカル線に乗り換えました。    電車はワンマンですから、運転席の扉から出てきた運転手に切符を渡して降ります。不慣れな私をよそに、降りる乗客は慣れたもの、互いに会釈をかわしつつ、降りていきます。お互いご近所、顔見知りなのでしょう。

 幸い、病院は駅から1.5Km程度、さらに殺人的猛暑も、朝からの雨降りのおかげで気温が30°程度まで下がりました。これなら余裕で歩けるでしょう。

 無人駅の駅前にロータリーなど存在しません。単線の踏切を渡って、↓ の写真の駅前通り(!)に踏み入りました。

続きを読む »

 本日の病院同行は久々に東伊豆に。国内屈指の観光地である熱海は、従来の団体の温泉客から個人客へシフトチェンジに成功した稀有な温泉地です。そして、伊東は東伊豆最大の観光地と言えます。その二つに挟まれて、山間に開けた小さいビーチ&温泉街が点々と連なっています。大型観光地とは違った風情があるものです。その一つが、かつて猫宿でも取り上げました宇佐美です。はからずも再訪となりました。    出張立ち寄り温泉シリーズ 伊豆の猫宿    宇佐美駅を降りてすぐ左へ折れると、木立のある駅前広場で避暑ができます。海水浴シーズンですが、意外と駅前は閑散としていました。海からの風が心地よく、東京に比べて体感-3度の涼味を感じます。夏は海辺の方が涼しいのですね。

 今回の病院ですが、院長先生からスタッフさんまで、明るく丁寧なご対応をして下さいました。土地柄、人が優しいのかもしれません。

続きを読む »

 代理店向けのセミナーでも、保険金詐欺に関する話題はウケが良いように感じます。昨日は、信用できない交通事故被害者の話題を取り上げましたが、ちょうど掲題のニュースが飛び込んできました。    ニュース報道ですでにご存知と思いますが、中古車販売大手『ビッグモーター』さんは、売買、車検、整備、修理まで、ワンストップで行えることを売りに全国に店舗を拡大していきました。その裏で、保険金の不正請求が行われていたことが発覚したようです。やはり、内部告発が契機のようです。ニュースでは、『ビッグモーター』の元社長や、整備士などから、会社の様々な問題点、踏み込んでは保険金詐欺の手口まで、それらの告発は枚挙に暇がありません。

 経営陣が具体的に指図したのか、現場の作業員が忖度して不正に手を染めたのか・・。いずれにせよ、経営陣はその詐欺の数、詳細が判明次第、その規模・悪質性に応じた責任を免れないと思います。事故車1台当たりノルマを14万円と設定していること自体、熱湯風呂を前に「押すなよ、いいか、押すなよ」と、不正を推奨・誘発しているようなものですが・・。    さて、長くこの業界にいますと、秋葉も相当数の詐欺の手口を目にしてきました。整備や板金業に関わる者は皆、知っています。報道されている中でも、修理車にわざとキズをつけて修理費を水増し、新品の部品と交換としながら実は中古部品・・これらは定番の手口です。その他、私が知る詐欺例は、以下、列挙できます。   ・走行中、跳ね石でフロントガラスにひびが入ったので、交換 → 人為的にガラスを破損です。跳ね石による損害で車両保険を使っても、等級ダウンはしませんでした。現在、跳ね石は据え置き事故としたため、利益が減ったのか、この詐欺は減ったようです。   ・子供の靴の裏にペンキを塗って、ボンネットの上をペタペタ足跡をつける・・これで、いたずら事故を装い、安い車両保険(エコノミー+A特約)を使って、塗装費を詐取する。   ・友人とグルになり、車同士の追突事故を起こし、修理費やむち打ちの治療費、休業損害、慰謝料を詐取する。   ・そもそもぶつけて損傷している車を購入し、車両保険を契約します。その後に自爆事故をしたとして、車両保険で修理をする、いわゆるアフロス案件(アフターロス・・・契約前にすでに損害があった)。  

 これら定番の手口は、工場がグルとなれば簡単にできます。大多数の町工場は不正に手を染めていないでしょうが、そのあまりにも多くの不正請求から、損保がスレて支払いを渋る要因になっているのです。これらのモラル案件は、損保のアジャスターも良く知っていますので、疑わしき件は保険金を支払いません。では、被害者は払い渋りで損保を訴えるのでしょうか?  詐欺者は1~2回目まではなんとか成功しますが、味をしめて繰り返しますから・・3度目には疑われて支払いを受けられません。そこで、訴えでも起こそうものなら、目立って次の仕事(?)に差し支えますから、結局は諦めるようです。そして、損保に「要注意契約者&業者」としてリストアップされるわけです。    大手のビッグモーターさんは、一般ユーザーはおろか、保険会社からの信頼を取り戻すまでが茨の道となったのです。今後、ビッグモーターさんは当然として、大小問わず自動車整備・板金業界までもが、厳しい目に晒されるはずです。果たして、不正による業績向上は長期的にみて、得だったのでしょうか。

 私は、人間を性悪説で考えているわけではありませんが、人の悪い心を抑制するためには、不正や詐欺ができないシステムを知恵を絞って作り上げることが必要だと思います。そして、起こした罪に対しては、「二度とやるまい」と震え上がる程の重い罰こそ、抑止力になるのではと考えています。  

 

続きを読む »

 昨日は先週に続き、静岡シリーズ2回目、静岡市でのセミナーでした。静岡は今年の大河ドラマの舞台です。駅を降りると、今川 義元公と竹千代君こと徳川 家康公が迎えてくれます。新幹線が停電で遅れましたので、足早に像の前を通り過ぎ、急いでタクシーに乗り込みました。      酷暑の中、欠席者も覚悟してたところ、なんと、常連のMさまが差し入れを下さいました。それは、大国屋製菓舗の「玄米茶のわらび餅」、藤井 聡太さんの勝負おやつとして、一躍有名となった地元の銘菓です。Mさま、ごっつあんです。ありがとうございました。   続きを読む »

 いやぁ~蒸暑かったです。1年ぶりのプラザヴェルデですが、相変わらず各地からセミナー、会議など、多くの集会が殺到しています。それでも白く広々とした会場は空調の効きも良く、心地よいものでした。

 懇親会も併せて開催、まずは冷たいビールで乾杯の後、地元のお刺身を中心に間違いのない料理とお酒を堪能しました。        (今回は写真を撮り漏らしました)    ご参加のダブルK先生、T社長、ダブルK社長、ありがとうございました。

 来週は静岡シリーズ2回目の静岡市です。酷暑が予想されていますが頑張ろう!  

続きを読む »

 飲み会はあくまでセミナー後の懇親会です。今年の甲府セミナーは、ゲストに家庭問題に詳しい弁護士先生を招き、いつもの交通事故の研修に加え、離婚についての解説と質疑応答を実施しました。

 先生によると、最近の離婚相談の傾向として、① 熟年離婚 ② 妻側が有責配偶者 が増加とのことです。

 熟年離婚の年齢幅も広く、80歳を超えて離婚をする方もいたそうです。また、以前は圧倒的に夫の浮気を原因であったところ、妻側が有責配偶者、つまり、奥さんの不倫が増加しているそうです。思わず、「H末さんのケースですね!」と声を挟んでしまいました。    家族のありようも多種多様になった現在、結婚も多様なケースがあり、離婚問題も複雑化していくと思います。参加頂いた皆様ですが、いつもの交通事故の話題より明らかに食いつきが良く、懇親会でも離婚に関する話題で盛り上がりました。どうやら、皆さん、他人ごとではないようです・・。  

毎度お世話になっております、ぴゅあ総合ロビーを見下ろす

 

続きを読む »

 昨日は、八丁堀の事務所から都営バスで25分、丸井のデパートの上階の研修所へ。錦糸町は子供の頃に親戚が錦糸町で日本料理屋をやってまして、よく遊びに行った街です。当時は(当時も、か)赤鉛筆を耳に掛けた競馬オジさんが街中にあふれ、年齢層の高いところでした。30年程前に丸井ができて、楽天地と呼ばれた映画館も西武デパート化されて、ずいぶんとイメージも変わりました。近年はスカイツリーを見上げる北口がより賑やかになりました。

 都内の小セミナーもコロナ以来、久々でした。

  ↓ エレベーターから薄曇りのスカイツリーを臨む。 続きを読む »

 本日は千葉でセミナー開催後、その反省会を事務所で行いました。ゲストを招いての事務所飲みは久々、コロナ以来です。   ← 本日の主役、醸し人九平次

 最初はモエで乾杯でしたので、ケータリングは近所のイタリアン。生ハムやチーズ、アヒージョ・・日本酒のあてでも全然OKです。    美味しいお酒と料理で何よりですが・・・家飲みの危険は「だらだら長時間」です。アッと言う前に23時過ぎ! うっかり時計を見るのを忘れていました。  

続きを読む »

 事務所から横浜までは、宝町から京急に乗って30分あまりです。横浜駅から乗り換えて、みなとみらい駅へ、昨日は神奈川代協の総会の二部に出席、その後の懇親会はパシフィコ横浜のDan-Zeroへ。ベイブリッジを仰ぐロケーションでフレンチです。他県の代協は地下の居酒屋が多かった印象、さすが横浜は港の風に包まれての宴会です。

  続きを読む »

 用があって、久々に銀座に。時間調整でふらりとコーヒー屋さんへ。移転前の事務所から近かったので、以前はここで豆を買ったことが数回ありました。ここは、注文してから豆を煎ります。お店でミル挽きしてくれるところは珍しくありませんが、煎るところからは少ないと思います。およそ15~20分待たされますし・・。

 久々のブラジル豆購入となりましたが、専用機で煎る様子は以下の通り、写真(↓)に収めました。オリーブ色のかかった白い繭のような珈琲豆がだんだん色づいていき、若草の萌ゆる甘いゆらぎから、力強い小麦の焙煎香に変わり、豆が茶褐色から漆黒に変わる頃、古木のくすみを思わせるような香ばしさが加わり、より複雑に、奥深さを増していきます・・・仕上がりの頃には店内のアロマは最高潮、店先を通り過ぎるだけでも香に包まれます。

 コーヒーは、飲むだけがその味わいのすべてではありません。焙煎の段階からお付き合いすれば、まるで四季のような香のうつろいを楽しむことができるのです。まさに、夢見るような15分の官能を味わいました。

 そして、朝一でいれる一杯、事務所でのささやかな楽しみです。

   

続きを読む »

 いよいよ、GW明けの来週から、コロナの扱いが第5類に移行します。このレベルですが、例年流行するインフルエンザに並ぶことになります。昔の表現ですと、「悪い流行風邪」に近いでしょうか。

 周知の通り、オミクロンとその変種は最大の感染力でしたが、重症化率は低下の一途、弱毒化したと言われています。それでも、基礎疾患者や高齢者には対策が必要で、予防接種も続くようです。つまり、インフルエンザに対するタミフルのように、特効薬の普及なきままコロナは残ります。人類はこの変種の風邪を克服したわけではなく、しばしの共存を強いられるようです。    5月8日より、以下の通りにガイドラインが変わります。   ○ マスク: 原則着用 ⇒ 個人や事務業者の判断(発症後は1日間着用が目安)   ○ 3密: 原則必要 ⇒ 個人・事業者の判断   ○ 手指の消毒: 原則実施 ⇒ 個人・事業者の判断   ○ 検温: 原則実施 ⇒ 事業者の判断、自主的な取り組み   ○ アクリル板: 原則設置 ⇒ 事業者の判断、自主的な取り組み   続きを読む »

 なぜなら、↓ の看板をよく見るようになりました。

   自転車搭乗中のヘルメット使用ですが、ついに全国的に努力義務となったようです。ここ数年、死亡事故が年間4000人代と減少傾向になっています。その3割前後は自転車が絡んでいる事故です。    今日は交通事故セミナーで大宮へ。自転車事故に絡めて、交通乗用具の各社比較をテーマとしました。重傷と思ったら、いち早くご連絡を頂きたいものです。  

続きを読む »

 遠くにばっかり行っているわけではありません。当たり前ですが、都内からの御依頼、病院同行もあります。    本日は若者文化の街「シモキタ」、ザ・アングラの街です。小さいけど活気あふれる小劇場やライブハウス、そして怪しげなバーがひしめいています。飲食店も無国籍、各国揃っています。ちなみに4月22日のブラタモリは「下北沢~なぜ若者は“シモキタ”で夢を見る?~」です。放送が楽しみです。

   その名の通り、「劇」小劇場。シモキタ界隈には、およそ10軒ほどの劇場が点在しています。今はメジャーになった俳優さんも出演していたそうです(もちろん、今でも出演している有名俳優さんは多いのです)。皆、ここら辺で飲んでいたのですね。

続きを読む »

    さくら通りも満開になりました。今年は桜が1週間ほど早いようです。     秋葉事務所も今月から新スタッフの千原さんを迎え、事務の強化を図っています。   続きを読む »

 お祭りは準備中が楽しいもので、佳境を過ぎると、ものさみしい気分になりませんか?

 茅場町のさくら通りの桜も蕾がパンパンです。

 数日後、改めて開花レポートします。毎年のことですが、桜は季節の変わり目に欠かせない指標と思っています。

 

続きを読む »

 本日は、久々に栃木県宇都宮市に。

 参加者は少なかったのですが、新しい情報も一つ確保しました。

 東京海上日動さんの弁護士費用特約、損保ジャパンに続いて「刑事弁護費用」もできたそうです。今年の1月1日改定でしょうか。また、主要社の約款を総覧してまとめたいと思います。

 終了後、弁護士さんと駅前の餃子店に。少し離れたお店でしたが、事前の期待を下げていた分、餃子もおつまみもラーメンも美味しかったです。また、数年ぶりに大田原市の辛口酒「天鷹」を味わいました。

 

続きを読む »

お問い合せはお気軽に!

事務所メンバー

「交通事故被害者救済」がスローガン! 病院同行に日夜奔走しています。解決まで二人三脚、一緒に頑張りましょう。

代表者略歴を見る!

部位別解説 後遺障害等級認定実績(初回申請) 後遺障害等級認定実績(異議申立)

今月の業務日誌

2024年3月
« 2月    
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

月別アーカイブ