リピトール(アステラス製薬)
 

 
 コレステロールの合成をおさえて動脈硬化の進行を抑制
 
 コレステロールの合成をおさえ、血液中のコレステロール値が高すぎる状態の、高コレステロール血症を改善します。高コレステロール血症を放っておくと、動脈硬化が進んで、近い将来に狭心症や心筋梗塞を起こす可能性が。動脈硬化の進展を抑制するので心筋梗塞のリスクが下がり、一度心筋梗塞になった人の再発予防にもつながります。この薬は同じ系統の薬の中でも特に、コレステロールを低下させる作用が高いことが評価されている薬です。

 アルコールやグレープフルーツジュースなどの飲料が薬の効き目を左右することがあります(摂取する量や個人差によっても異なります)。病気をよくするためには生活習慣の改善が重要な目標となりますので、飲料などの嗜好品も含めて見直しが必要となります。

 病気と薬の影響については医師や薬剤師に相談することで解決しますが、生活習慣については栄養士も心強い味方となるのでしょう。薬を服用しない状況に早く戻るためには、自身のライフスタイルの見直しが最優先になります。
 
● 有効成分:アトルバスタチン
 
● ジェネリック

・アトルバスタチン「日医工」(日医工)など