業務内容・費用について

費用について

 様々な状況に応じて設定しております。まずはご相談下さい。事前に費用の見積もりをさせて頂きます。
 

相談

 初回相談:無料 (出張相談を除く)

 2回目以降、1時間まで10000円(税別)
 

自賠責・各種保険手続、医療調査、書類収集作成

 賠償請求する相手(保険会社等)がいる場合、弁護士との連携プランをお勧めします。
 
 賠償請求の相手がいない場合、例えば、人身傷害保険や傷害保険への請求でも、ご依頼者の利益が見込めれば、お引き受けできます。
 
 労災、各種補償制度への請求もお手伝いできます。
  

一括してご依頼頂くプランの例

 多くの方が一括契約を選ばれています。とくに、弁護士への依頼が予定される場合、秋葉事務所と連携弁護士の「連携プラン」が合理的で安心です。受傷直後から解決まで、安心の一括契約です。
 
 ☑ 弁護士との契約となりますので、相手損保とのわずらわしい交渉から解放されます。
  
 ☑ 秋葉に依頼、その後、弁護士に依頼といった二度手間が解消されます。
 
 ☑ 受傷から後遺障害申請まで、秋葉事務所の専門性を活用できます。
  
 ☑ 多くの場合で、費用の節約にもなります。
   
 ☑ 弁護士選びで悩まれている方も一度ご相談下さい。
   

弁護士連携プラン(弁護士特約あり) 受傷から後遺障害申請、賠償交渉までの一括受任
 
1. 着手金  弁護士が弁護士費用特約に規定の金額を請求します。
 
2. 後遺障害保険金支払い時に一部精算

 弁護士が弁護士費用特約に規定の金額を請求します。弁護士費用特約の対象外の支出が生じた場合、その分は支払われる保険金から請求します。
 
3. 報酬  弁護士が弁護士費用特約に規定の金額を請求します。
  
 ※ 上記に消費税が加算されます。
 

   

弁護士連携プラン(弁護士特約なし) 受傷から後遺障害申請、賠償交渉までの一括受任
 
1. 着手金 5~10万円  事案によって設定。
 
2. 後遺障害保険金支払い時に一部精算
 
 認定等級によって、自賠責保険・後遺障害保険金から5~10%。あるいは、10%+5~20万円
 
3. 報酬 
  
 自賠責・後遺障害保険金を除いた賠償金(最終受取額)から10%+20万円と、経費・実費(交通費や日当など、経費類は事前に明示します)。   裁判となった場合、別途加算(契約時に計算します)。
 
 ※ いずれも、連携弁護士との契約後、弁護士からの請求となります。
 
 ※ 上記に消費税が加算されます。
  

 
 以下、秋葉事務所単独の受任プランになります。
 

Aプラン:申請書類の収集・チェック・取りまとめ
 
1、着手金 30000円
 
2、認定時 後払い費用:50000~100000円(作業量・難易度による)
 
 ※ 上記に消費税が加算されます。
 
 ⇒ 後遺障害申請なし、あるいは申請の結果「非該当」の場合、後払費用は0円となります。 

 

Bプラン:医療調査(病院同行1回含む)付き
 
1、着手金 50000円
 
2、認定時 後払い費用:100000~400000円(作業量・難易度による)
 
 ※ 上記に消費税が加算されます。
  
 ⇒ 申請の結果、後遺障害「非該当」の場合、後払費用は0円となります。 

 

Cプラン:医療調査(病院同行3回までを含む)及び、立証書類作成
 
1、着手金 100000円+消費税 
 
2、認定時 後払い費用:自賠責保険相当額の5~10%上限(作業量・難易度による)
 
 ※ 上記に消費税が加算されます。
 
 ⇒ 申請の結果、後遺障害「非該当」の場合、後払費用は0円となります。

 
★ ABCいずれも弁護士費用特約があれば、初期費用を特約から頂きますので、実質、着手金0円でご利用が可能です。
(ご加入の自動車保険に弁護士費用特約が付帯されていれば、行政書士へも適用できます)

 

着手金不要プラン

相談の上、事情によっては着手金を不要とします。

1、着手金0円
 
2、後払い費用(以下の3つの結果に応じてご精算お願いします)
 
a:14級の場合 認定時 後払費用15万円
 
b:その他の等級の場合 認定時 後払費用(自賠責保険相当額の5~20%上限)
 
c:非該当の場合は作業量に応じて、後払費用50000~100000円
 
 ※ 上記に消費税が加算されます。
 
 ★ 弁護士費用特約のご加入がある場合、ABCコースに準じて着手金を頂きますので、それぞれのコースになります。

 

後遺障害・再請求(異議申立)プラン
 
1、着手金 100000円
 
2、認定時 後払い費用:等級変更による自賠責・後遺障害保険金の増加額から30%限度
 
 ※ 上記に消費税が加算されます。
  
 ★ こちらも弁護士費用特約のご加入があれば、初期費用を特約から頂きますので、実質、着手金0円でご利用が可能です。 (ご加入の自動車保険に弁護士費用特約が付帯されていれば、行政書士へも適用できます) 

 
※ いずれのプランでも、弁護士法72条に抵触する賠償交渉、法律事務の一切を含みません。また、自賠責保険への代理提出は現在、判例で法律事務との見解があることから、ご本人申請、あるいは連携弁護士による代理申請としております。
 
※ 弁護士との連携プランは、判例(平成30年12月東京地裁)で認められた「弁護士から行政書士他に対する、履行補助者への委託契約」を基に、秋葉事務所が諸事務をお手伝いします。
 
※ 労災に関する業務は、申請代理・書類作成等、社会保険労務士の専権業務について、社労士法に抵触しない医療調査その他の手続きに限定します。申請書類を労基に提出する場合は本人提出、あるいは連携弁護士・社労士の代理提出となります。
 
 

業務内容

 損害・障害立証から等級認定、解決(後)まで11項目に分類し、個別にも契約しております。
 

1.相談料

  • 面談による相談 1時間10000円。
    出張面談の場合は日当(4時間まで5000円/8時間まで10000円)・交通費実費が加算されます。 電話相談は初回無料。2回目以降につき、1回3000円(30分限度)。
    メール相談は初回無料。2回目以降につき、1ヶ月間8回まで30000円。★ 一括契約以降の面談・電話・メール相談の費用は、継続相談料として着手金に充当します。
  • 通信、印刷等 事務経費:実費

 

2.事故状況調査

  • 事故現場 実調査:30000円~ + 日当10000円・交通費
  • 事故状況説明書 作成:10000円~
  • 実況見分調書 閲覧、取寄:30000円 + 交通費・謄写代
  • 判例 検索:25000円

 

3.医療調査

  • 診断書、明細書、画像、診療記録 請求:1件 10000円 + 費用
  • 診断書、画像 分析:1部位30000円~
  • 診断書添付書類 作成:1件 50000円~
  • ビデオ立証、特殊調査:(外注契約)
  • 日常生活状況報告書:1件 50000円

 

4.医療コーディネート

  • 主治医 面談 (紹介状請求 含む):1回 20000円 + 日当10000円 + 交費費
  • 検査先 手配:1件 50000円
  • 専門医紹介及び検査同行:1回 20000円 + 日当10000円 + 交通費
  • 検査票、医療照会票作成:1P 15000円

 

5.自賠責保険請求手続き

  • 自賠責保険請求書類 収集:40000円
  • 異議申立書作成:100000円~

 

6.その他保険請求

  • 自動車保険 請求サポート(搭乗者傷害保険、人身傷害保険、無保険車傷害保険):1件 10000円~
  • 個人賠償責任保険、傷害保険、生命保険請求サポート:1件 10000円~

 

7.公的保険手続き

  • 労災、健康保険 手続きサポート:1件 30000円 + 費用
  • 身体障害者手帳、精神障害者健康福祉手帳、介護認定 申請サポート:1件 30000円 + 費用

 

8.立証書類収集・代書

  • 通院交通費明細書 作成:1件 10000円
  • 休業損害証明書類 収集:1件 10000円
  • 時効中断申請書、その他証明書 代書:1件 30000円
  • 写真撮影:1件 10000円
  • その他資料収集1件 10000円~
  • 弁護士 打合同行:1回 10000円 + 交通費
  • 弁護士 引継書類作成:1件 10000円~30000円

 

9.担当弁護士による賠償交渉、斡旋・裁判の代理

 当事務所の業務ではなく、提携弁護士をご紹介いたします。
 

10.専門職紹介

  • 労災関連(社会保険労務士の紹介):無料
  • 相続手続き(行政書士、弁護士、税理士の紹介):無料
  • 自動車、バイクの損害(修理工場の紹介):無料
  • 自動車保険見直し(保険代理店の紹介):無料

 

11.障害者支援

  • 専門医の紹介:無料(契約者に限る)
  • リハビリ等医療機関の紹介:無料(契約者に限る)
  • 障害者支援団体等の紹介:無料(契約者に限る)

 ※ いずれも上記金額に消費税が加算されます。

 

費用に関するよくあるご質問

 費用についてよく頂くご質問をまとめました。
 

支払時期について

 着手金は契約時にお支払下さい。後払費用は原則として、自賠責保険金等、保険金受領時にお支払下さい。

 ※ 弁護士費用特約で費用の全額、もしくは一部の支払いを受けることができます(保険会社によって扱いが違います)。事前にご相談下さい。


支払い方法について

 請求時に現金または指定口座への振込みでお願い致します。


キャンセルについて

 キャンセル時までの事務についてご精算お願いします。着手金は原則としてお返ししません。
 

お問い合せはお気軽に!

事務所メンバー

「交通事故被害者救済」がスローガン! 病院同行に日夜奔走しています。解決まで二人三脚、一緒に頑張りましょう。

代表者略歴を見る!

部位別解説 後遺障害等級認定実績(初回申請) 後遺障害等級認定実績(異議申立)

今月の業務日誌

2024年3月
« 2月    
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

月別アーカイブ