サッカー仏リーグで活躍中の南野 拓実 選手、所属チームであるモナコのエースとして「モナ王」などと呼ばれています。モナコで連想されるハリウッドスターと言えば、グレース・ケリー モナコ公妃ですね。
ヒッチコックビューティー グレース・ケリー
年配の洋画ファンではおなじみのハリウッド女優、1950年代の活躍ですから親の世代のスターです。学生時代、VHSビデオでヒッチコック作品は、ほぼ制覇しています。とくに、グレース・ケリー出演の「裏窓」、「ダイヤルMを廻せ」は、お気に入りです。後世のサスペンスものに絶大な影響を与えたと思います。三谷 幸喜さんの脚本による「三谷劇場」、その狭い空間でのドラマや、シチュエーションコメディの手法は「裏窓」、あるいは「ハリーの災難」の系譜と思っています。「裏窓」はヒッチコックの個人的ベストで、10年に一度は繰り返し観たい作品です。ブルーレイ買おうかな。
さて、ハリウッドスターからモナコ公妃となったグレース・ケリーさんも交通事故で帰らぬ人に・・。1982年9月13日、別荘からモナコに戻る途中、ローバー3500を運転中に脳梗塞を発症、そのまま急カーブの坂道でガードレールに激突、崖を40メートルほど転落しました。事故後、救急搬送されましたが意識が回復しないまま、翌日に逝去。 モナコ中、いえ世界中が悲しみに暮れました。