本日のセミナーは、ほとんど毎年励行の沼津会場でした。沼津市は市をあげて萌えキャラを押し出しています。駅から会場、電車まで萌えキャラがみられます。
弁護士による損害賠償論の講義の後、秋葉は今年の一押し、過失相殺を担当しました。かなり修正が進んだQ&A形式です。これは、正誤を競うものではなく、交通事故の過失割合には人それぞれの見解があること、判例タイムスはあくまで過去の解決例であること、何より皆で色々な見解を”考える”ことを主眼に置いています。また、それぞれのケース毎にテーマを内在させました。将来、次号の判例タイムスで改定が予想される割合、訴訟で逆転した割合など、単なる知識の確認には収まりません。我ながら完成に近づいたと思っています。
久々のお肉、上手かったっす。およそ八重洲口で用が足りる秋葉事務所ですが、めったに西口、つまり丸の内へ行く事はありません。事務所から徒歩20分余りの近場でしたので、そぞろ歩きで会場へ。T事務所様ご主催の宴席に座しました。良いお肉と良いお酒、今日はダイエット休業日となりました。
T先生ご馳走様でした。
本日は八潮の病院へ。例の陥没事故当時、市内は交通規制されており、自動車での移動が大変だったそうです。今日現在、規制も徐々に解除されて、通行ができるようになったそうです。ただし、転落したトラックドライバーは埋まったままのようです。転落時に意識はあったと聞いており、切ない交通事故です。
同行の本件ですが、非常に珍しい症例であることから、相手損保は治療費の支払いをためらっています(調査中とのこと)。紆余曲折が続きましたが、これからの後遺障害認定が勝負を決すると思います。粛々と進めていきたいと思います。
一昨年、遷延性意識障害で受任した依頼者様ですが、先日、ついに逝去との報がご家族から入りました。本件は連携弁護士による交渉により、すでに解決しています。遷延性意識障害の方は、命脈永らえることなく、数年以内に亡くなることが多いのです。本件の被害者様もご高齢から、意識の回復なく旅立ちました。
思えば、この依頼者様には、損保時代からご契約を賜り、ご家族皆様にもご懇意に頂いたと思います。そして、最後の最後に、自ら私に仕事を下さったことになります。実は、私は30年来、ご用命下さる保険の仲間、契約者様に恵まれております。これは、簡単なこと、普通のことではないと思います。長年に渡り、一緒に仕事ができる、仕事を任せて下さる、これは大変に僥倖なことなのです。
長く関わって下さる皆様に対し、改めて感謝の念を持ちたいと思います。
先日、桜下のさくら通り、路上で寝ている酔っ払いをみかけた。かなりので泥酔で、ちょっと心配なレベル。起こして帰宅を促そうか、と考えましたが、この世知辛い世情から躊躇してしまいます。理由ですが、
1、一人で帰宅できず、結局、タクシーに乗せるか、場合によっては送るか、つまり、最後まで面倒をみることになるリスク。ゲロでも吐かれたら大惨事です。
2、また、介抱するふりして財布をまさぐる、泥酔者への泥棒の疑いがかかるリスク。後で「財布がない!」となれば、いらぬ疑いをかけられます。
3、今回は男性でしたが、女性の場合はさらに危険度上昇、痴漢者と間違われるリスク。外では不用意に女性に触れるもではありません。
これだけのリスクがあります。体を壊さないか、最悪、亡くなる方もおりますから、見て見ぬ振りはできないのですが・・。
そういえば、先日、自転車置き場の自転車が風で5台ほど将棋倒しになっていました。せっかくだから、他の自転車も立て直しているところ、持ち主らしき人が現れて、「ちゃんと直しておいてよ(怒)」と言われました。誤解で怒られてしまった。親切心が仇となるケースは多いもの、一日一善も慎重な判断を要するのです。
ちょうど桜の咲く頃、ひどい花冷えは3年に1回はあるものです。今日から今週は2月の天候です。明日は都心でもみぞれ交じりの冷たい雨が予報されています。とにかく、寒い。コート類をクリーニングに出さなくて良かった。
昨年に同じく、今年も激務の3カ月でした。一息つきたいところですが、一月も経たない内にゴールデンウィークです。初夏の企画の準備を怠らず、丁寧に業務を積んでいきたいと思います。
花冷えでさくらの持ちが2日位延びます。個人的には、年度をまたぐ開花期間がちょうど良いと思っています。今週末は桜吹雪になるでしょう。
朝は7:00事務所に入り、少々事務をこなしました。雨の中、東京駅まで都バスに乗って、8:30発の高速バスで出発、水戸への病院同行です。病院はやや混んでおり、まず被害者さんと打ち合わせ、その後、1時間以上の待ち時間でやっと診察でした。さらに関節の計測でリハビリ室待ち、最後に窓口で画像ディスク待ち・・・時計は15:00を過ぎており、予想以上の滞在になりました。一気に仕事が進んだことはよかったのですが。
帰りのバスは、都心に差し掛かると大渋滞、年度末&週末の夕方ですから、覚悟はしておくべきでした。40分遅れで東京駅に18:00過ぎに到着、事務所まで早歩きで戻りました。ようやく、残務をかたずけて21:00超え・・。昔と違って、疲労の回復に時間がかかりますので、きつい週末でした。いくつかの連絡、折り返し電話ができなく、申し訳ありませんでした。世の中では、週休3日制も提言されていますが、相変わらず週1の休みの確保が精いっぱいです。 事務所を出ると、茅場町のさくら通りは一気に七分咲きに。この時間ですので、道行くオフィスワーカー達はすでに頬が桜色です。色めき立つ街に一変していました。道路で寝てると風邪ひくよ。
病院同行の時間調整、セブンでコーヒーを買って公園で佇む。一体いくつまで実働を続けるのか・・後進の育成をしつつ、事業の永続化を常に考えているものの、現場から離れられない自分に苦笑しています。病院同行は交通事故解決の最前線と思っています。AIではできない人対人の調整です。医師や被害者さんに寄り添う、人間主体となる身を削るような作業なのです。
温みを感じるようになった公園では、桜のつぼみが膨らむ開花直前でした。
ベンチ横にアンパンマンとバイキンマンの石像がありました。アンパンマンはお腹がすいた人がいると、自らの顔をちぎって与えるそうです。これはパンをシェアするホスピタリティなのか、カニバリズムなのか・・。
今日の水戸セミナーで春の茨城ロードは終了です。と言っても、来週の病院同行で東京からの高速バスで赤塚駅下車となります。
この赤塚駅は駅直結でセミナー会場入りが可能です。ですが、コンビニがありません。ちょっとお茶を買うにも自販機のみで困ります。駅前にあったチェーン店の居酒屋もとうに無くなっています。駅はきれいになっていますが、県民の足はあくまで自動車、街道沿いはお店が並びますが、駅周辺は閑散となってしまうのです。これも、地方小都市の欧米化と思います。 今回のセミナー参加者は少なく、駅前同様、やや寂しいものでしたが、講義内容の充実度は向上していると思います。秋葉は「過失相殺」を中心に担当しました。あえて難易度を下げずに出題していますが、交通事故のプロである損保マンでも、正答率は50%にやっと届く位でした。過失相殺は難しいのではなく、人それぞれ様々な考え方があるものと思いました。
続きを読む »
昭和の繁栄から没落している各地の大型温泉地ですが、その中で変わらぬ隆盛が続く熱海です。一時期は客足が減ったようですが、寂れなどまったく感じさせない復活状況です。確かに朝から晩まで温泉街の人通りは列をなし、インバウンドだけではなく、若者率が高い。がやがやと喧騒が寝床まで聞こえてきます。久々の賑やかな温泉街に逗留、翌日の病院同行の前のりとしました。
宿ですが、鉄筋コンクリートのビジネスホテルはできるだけ避けたいところ、ネット情報から、明治創建の竜宮閣さんへ。高層のホテルが海岸沿いに並ぶ熱海ですが、まだこのような木造建築わずかが残っています。このような宿は果たしていつまで残るのでしょうか。急ぎ泊っておかなければ後悔することでしょう。
続きを読む »
寒さが緩んだ今日は土浦でセミナーでした。駅前からデッキを渡って会場に直通です。土浦市役所も駅直結のビル内なので便利です。しかし、市民の足は自動車なので、駅前が必ずしも利便性があるとは言えないようです。
先月のセミナーから過失相殺のQ&Aを題目に、クイズ形式の講習をやっています。あまりにも難しく、正答率が低かったので、3択問題にしたり、ヒントを盛り込みました。結果として、内容の理解や問題意識に迫り、より充実度は増しました。正答率はわずかに向上しましたが、今度は出題側にとって難易度の調整がかなり難しいと感じました。今後の課題として、過失相殺を主としつつも、後遺障害や保険に関する出題も挿入しようと思います。
やはり、5年前、東京でのクイズ大会は出色の出来であったと自画自賛しています。一方的な講義ではなく、参加型の研修は盛り上がるものです。
警視庁発表の統計データとして、集計が進んだ令和5年は以下の通りです。
莫大な数と被害、おそらく日本は突出していると思います。最近のニュースでも、国内の監視を逃れる為に、アジトがフィリピンやミャンマーはじめ東南アジアに移転、そこで詐欺会社を中心とした都市まで形成されています。電話やネットを利用した特殊詐欺は、今や一大産業に発展しているのです。
警察の対策は、もっぱら、危険の呼びかけなど周知運動です。狙われているは独居の高齢者です。同居家族の注意が及ばない高齢者が、巧妙化する詐欺に独力で抗することは難しく、周知運動の声が届きづらいと想像します。根本的な対策が望まれますが、治安の悪い国や地域に地盤を持つ詐欺グループを、外国の警察が摘発することは困難です。
毎日、詐欺メールがたくさん届いています。都市銀行、郵便局、カード会社、携帯電話の会社、あらゆる有名会社を語った詐欺メールです。通販でもama〇onが多いようです。会社内部の悪人が、顧客データ(メールアドレスなど)を売っているのでは?と疑ってしまいます。メガバンクの銀行員が貸金庫に手を付ける世の中ですから、大手企業であっても信用でません。
巧妙な手口として、ちょうど宅配便を待っているときに、クロ〇コさんなど名前の知れた会社から、不在メールが届きます。「再配達の為に入力して下さい」と、個人情報を盗むのです。こりゃ、だまされる人は少なくないなと思います。 業務として保険金に関する詐欺に注意が必要ですが、それはあくまで少数です。その何百倍も特殊詐欺がふれています。嫌な社会になったと思います。
病院同行やその乗り換えで、たまに大宮駅を降ります。今年に入って3度目の大宮は、繁華街の一端にある歴史ある眼科への病院同行でした。
土曜日の大宮行は珍しいもので、繁華街となる東口はティーンが多く、平日とはやや違った様相です。歩行者天国ではないのに、車道にあふれる人、人、沿道には多種多様な飲食店、パチンコ、ゲームセンターにクレープ屋さんが並びます。一昔前なら、どこかあか抜けない埼玉県らしさが残っていたと思いますが、子供から高齢者まで、ややおしゃれ度が増したのか、都内の雰囲気になっていました。と言っても池袋レベルですが・・。ある統計によると、休日の池袋駅前の歩行者の75%が埼玉県だそうです(真偽不明ながら、納得の数字)。
おそらく、最も地元愛が乏しい埼玉県民、その中心都市となる大宮。東口は古い繁華街、西口は整然としたビル街・・・確かに浦和や川越、川口、越谷、所沢に比べ、東京っぽさを感じます。
昨夜は21時半まで事務所、今朝は6時出社と、合宿生活のようなスケジュールが続いております。本日の病院同行は、事務所を7:30に出まして東京駅から平塚へ。この時間帯は朝のラッシュです。下り方面の電車とは言え、座れないこともあります。どうしても確認したい書類を持参していますので、テーブルがあって筆記ができるグリーン車は大変助かります。デッキで電話もできますので、朝の小一時間は1000円のグリーン料金が安く感じます。
↑ 快晴の平塚駅。湘南方面の案件も次々に解決へ進めています。年初からウルトラハードな業務が続いていますが、コロナ期の閑散を思えばありがたいことです。
少し古いニュースですが、大阪府警がHPやポスターで以下の呼びかけを行っています。 全国的に、銅線、銅板、溝ぶた、マンホールなどの金属類の窃盗被害が増加傾向にあります。被害にあった金属類が、金属くず商や金属くず行商人に売られることが考えられます。
不審な人物がマンホールなどの公共の金属類、屋内外に置いている溝ぶた、銅板などを売りにきた場合は、
・その人物の人相・服装
・車やオートバイに乗っていれば、種類、ナンバー、色
を警察に通報してください。
金属くず商の皆様は、買い受け、交換する場合は、相手の身分確認、帳簿への記載を確実に行ってください!
<大阪府警察本部生活安全部保安課(古物・金属くず営業担当)> 金属泥棒と言えば、かつてモーニング娘のセンターのご兄弟が捕まった事件がありました。このような、公共物を盗む事件は一時期に比べて減少しています。理由ですが、上記のように、警察が買い取り業者を厳しく監視しているからです。もちろん、監視から漏れる業者が存在しています。中国やロシアルートでは、多くの闇業者が仲介していると思います。
中国では、このような窃盗がとにかく多いと聞きます。盗む人の犯罪意識が低いのでしょうか・・ただ、残念なことに、盗難が多いことから多額の予算をさけず、粗悪品の普及が深刻だそうです。信じられないことですが、中国や東南アジア、インドでは、マンホールの破損・老朽化による転落事故が多いのです。
実は先月、実家の真ん前、水道管の修復工事があったのですが、道路のマンホールもリニューアルされました。なんと、可愛らしい「ガーヤちゃん」ではないですか! 思わず写メ撮りました ↓ 。
今日は埼玉デー。早朝から行田市に病院同行、お昼に春日部市に移動でした。万歩計は今日一日で13000を超え、およそ10km歩いたことになります。健康には良い事ですが、さすがに疲れました。
続きを読む »
コロナが収束してもコロナから変わったものに、宴会や行事の減少が挙げられると思います。以前に比べ、新年会も減ったものです。それでも、ここ数年、神奈川県損害代理業協会様の末席を埋めさせて頂いております。
毎年のごとく、会長の被り物でのご挨拶を皮切りに、列席のゲストの皆様のご挨拶で30分、ビールが温くなるころに乾杯です。恒例の抽選会も大盛り上がりでした。何より今年の目玉でしょうか、現職の国会議員2名が参加です。普通は、秘書さんが代理出席することがお約束ですが、これにはびっくりでした。
進次郎さんのオーラはすごかった。 神奈川代協すげーです。